Battlegear2 新mod追加
- mottyana
- 2015年11月7日
- 読了時間: 2分

簡単に言えば、1.7.10のマイクラにも、「右手左手要素」を追加するmodを追加した。
サーバーで遊ぶ時は、導入必須。
インベントリー画面で左上のBGボタンを押すと、新インベントリーが開く。

BGを押すと↓

こんな画面になる。
防具を装着する欄の、左右にあらたに武器と道具をセットできる欄が6つ追加される。
各手に三つ登録でき、使えるツールは2つずつ3セットである。まぁやれば分かる。
慣れないと多少煩わしく感じる。普通に神modだと思う。
登録した武器は、通常画面でRキーをおすと切り替えれる。戻すときもRキーだ。これが煩わしい。だから。割り当てるならマウスボタンとか、拡張ボタンがある人はそっちがいいと思う。
他にも様々な武器が追加される。

槍(スピア) 攻撃力は低いがリーチが長い。チキンにおすすめ。コスパがいい

盾 正直いらない。べつに防御力が上がるわけではない。矢などを跳ね返す。見た目重視

メイス 鈍器。抹殺。圧殺。撲殺。攻撃力は既存の剣より低いが状態異常DAZEにかかる。
コスパが悪い

斧 正直、黄昏にもこんなのあるからいらんかも。

矢筒 糞便利。矢を4スタックまで収納できる。スタックしたものは画面上に表示される

Explosive Arrow がガチで強い。着弾点を爆発させる。

↑そのレシピ。
竹modで追加された箪笥(たんす)と畳を的に撃ってみよう。

発射!


この通りである。
スタックが完了した矢筒は、BGインベントリで弓と一緒に装備することで使える。
スタックした矢の切り替えはZキー。Rei's minimapとキーが被るので、自分で割り当てよう。

キーコンフィグのspecialから変えられる。おすすめはaltキー。
この機能のせいでスケルトンが若干かっこよくなった。

ダガー つまようじみたいな武器。いらない。こうへいみたい。
バックスタブ(敵の背後を攻撃)でダメージが上がる。
ダウンロードは上のダウンロードタブからいつもどおりお願いする。
Comments