

PVP鯖 鯖説明(変更大有)
前記事の接続説明で、無事接続できたのなら今度はこの記事を読んでほしい。 サーバーに入ると、現段階では ロビーがこんな感じ。 木の家にはまだ何もないが、奥の赤と青のゲートに入ると・・・ PVPロビーに移動できる。 加入したいチームの色のゲート内に設置してある板を踏むと、待機室...


PVP鯖 接続説明(変更有)
スマホ版・PC版・・・どちらが面白いかと聞かれたらそれはPC版である。 理由は単純で、遊び方がほぼ無限に存在するからだ。 そのままでも十分楽しいゲームだが、メインはMOD等の追加要素。 なんといっても、操作のしやすさや大画面の迫力はスマホ版では到底味わえない。...


Java7 について
現在1.7.10含めそれ以降のMinecraftバージョンでは、java8に対応している。 しかし、それ以前のVerではjava8では不安定な場合が多い。 結論、java7をインストールしてもらうことになる。 どうせ、理系に進んだ以上なにしようが切って離すことのできない「j...


foobar2000 音楽再生ソフト
↑foobar2000 skin導入例 おそらく、いずれはハイエンドなパソコンになるであろう皆に 音楽は音質にこだわりたいもの、自分も安いサウンドカードであるがパソコンのPCIポートにサンドボードを挿している。 正直ノイズ除去のために入れたのだが、いずれはいい音質をだせるハ...


Battlegear2 新mod追加
簡単に言えば、1.7.10のマイクラにも、「右手左手要素」を追加するmodを追加した。 サーバーで遊ぶ時は、導入必須。 インベントリー画面で左上のBGボタンを押すと、新インベントリーが開く。 BGを押すと↓ こんな画面になる。...


mod追加
サーバーに竹modを追加した。 download 個人的に好きなmod。 めっちゃ和風です。 あと、袋が便利かな? modタブにも追加しておく。 以前撮ったサーバーのスナップショットが一枚あるので載せてく