top of page

PVP鯖 接続説明(変更有)

  • 執筆者の写真: mottyana
    mottyana
  • 2016年2月12日
  • 読了時間: 1分

スマホ版・PC版・・・どちらが面白いかと聞かれたらそれはPC版である。

理由は単純で、遊び方がほぼ無限に存在するからだ。

そのままでも十分楽しいゲームだが、メインはMOD等の追加要素。

なんといっても、操作のしやすさや大画面の迫力はスマホ版では到底味わえない。

今回、PVPのサーバーを作っておいた。

いつも通り、ウンコしながら作ったからクオリティは低い。

サーバーへの入り方は、おそらく「Hamachi」というソフトを使って入る。

サイトでアカウントを作る。

インストールを完了させ、起動しログインすると、

こんな画面が出てくる。

電源ボタンを押してオンラインにする。

上部のネットワークから、「既存のネットワーク・・・」を選択、

指定された(どっかのタイミングで教えるよ)IDとパスを打って、ネットワークに参加する。

(「ファイヤーウォールが・・・」と、許可を求めてきたら許可をする)

参加したら、マインクラフトを起動、

マルチプレイ➡ダイレクト接続➡ここでHamachiから、もつなべのPCを右クリックして「IPv4アドレスをコピー」

➡ダイレクト接続に張り付け➡接続

でできるはずである。困ったら、ネットで調べてみても、もつなべに聞いてもいい➡検索「Hamachi マイクラ


 
 
 

Comentários


© Copyright 2023 by BLACK SWAN. Proudly created with Wix.com

bottom of page